お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4118円
(41 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.26〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
2545円
2898円
2129円
1613円
2306円
2245円
2018円
3758円
3616円
3003円
帯締め 三分紐 千鳥柄 正絹 8色から選べます (3277-5frc)
4165円
冠組帯締め No.30 白練 (しろねり) 正絹帯締め 手組紐 ゆるぎ組帯〆
3728円
布貼扇子 黒染 ツートンシルク 7寸 35間 房付 赤 青 ポリエステル
2059円
髪飾り 成人式 つまみ細工 振袖 前撮り 袴 花 豪華3点セット 赤紫 ピンク ちりめん ヘアアクセ かんざし ヘッドドレス 卒業式 髪型 ヘアスタイル ヘアアレンジ 和装 着物 No.9-4667-ss
2780円
旭化成ベンベルグ 裾除No 31 M/L和装肌着 裾除 裾除け 和装ブラジャー 礼装 婚礼 和装小物 京都 さんび 日本製【メール便対応商品】
4290円
\セール終了間近/ 風呂敷 大判 通年用 日本製 [むす美] 三巾 福むすび (104cm_全6種) お稽古バッグ エコバッグ 瓶包み おしゃれ 大人 女性 男性 メール便 10022707★SALE バーゲン★
2317円
【5/23~27★全品クーポン最大1500円OFF】ソフトパット 着物 レディース 補正 ワンタッチ 白 ピンク 腰ぶとん一体型補整具 ゴム付き あづま姿 和装下着 便利小物 着付け小物 あす楽対応商品 【販売】
【5/23~27マラソン限定☆全品クーポン最大1000円OFF】帯締め 薄紅色 ライトレッド 矢羽 ラメ 正絹 手組み紐 夏向き 夏用 夏物 絹100% カジュアル フォーマル 帯じめ おびじめ 【あす楽対応】
3114円
母の日 送料無料 風呂敷バッグ 【 バッグにしてお届け 】 風呂敷 70cm 着物用 バッグ 巾着 手提げ 着物バッグ おしゃれ イチゴバッグ 誕生日 プレゼント ギフト 子供 着物 持ち運び ポリエステル 赤 ピンク 七五三 ポイント消化 新生活
1638円
舞扇 扇子 | お祭天国 きぬずれ踊衣裳
3279円
4118円
カートに入れる
薩摩つげ櫛
ツイーザー(毛抜き)
木tch:ピアス・イヤリング
七宝焼き・ブローチ
ひのきグッズ
つげ櫛・櫛ケース
風呂敷
七宝焼・飾り額
木tchブローチ
甲州うさぎ印伝
エコバッグ各種
五島産・椿油
幅45mm×奥行き10mm×高さ43mm
重さ:約7g
<素材>銅板・七宝釉薬・ガラス粒子・金液
日本製伝統工芸風の七宝焼とは、ひと味ちがう、 モダンであたたかみのあるデザインの、アンクル・ゼットの七宝焼の帯留です。
最近大人気の、シマエナガ。
北海道のみに分布する、野鳥です。
正面からの顔がかわいらしく、もふもふした羽で、まるでぬいぐるみみたいですね。
シンプルゆえにちょっと難しそうな、シマエナガを七宝焼で作ってみました。
釉薬を丁寧に塗り、白の美しさにこだわりました。金彩も最小限にとどめ、素朴な可愛らしさが感じられるようにしてみました。
コロンとしたまるっこい形で、数パターンを作りました。お気に入りの子を、ぜひ、お供にしてくださいませ。
エナガ シマエナガ 野鳥
銅板を手で切り出し、叩いて形をつけ、釉薬をのせて炉入れして焼く、 すべての工程を、ベテランスタッフによる手作業でていねいに作り上げました。 そのため、色も表情も、それぞれ微妙に変わります。 ひとつとして同じ物がないのが魅力の、七宝焼の帯留です。
*写真はサンプルです。ご注文いただいてからの制作になります。
ひとつひとつ手作りしますので、色や表情などは、写真とまったく同じなりませんが、ご了承ください。七宝焼(しっぽうやき)とは金属工芸の一種で伝統工芸技法のひとつ。
金、銀、銅、鉄などの金属製の下地の上に釉薬(ゆうやく:クリスタル、鉱物質の微粉末を水とフノリでペースト状にしたもの)を乗せたものを摂氏800度前後の高温で焼成することによって、融けた釉薬によるガラス様あるいはエナメル様の美しい彩色を施すもの。日本国内では、鉄に釉薬を施したものを、主に琺瑯(ほうろう)と呼ぶ。中国では琺瑯(ほうろう/読み:ファーラン)という。英語では、enamel(エナメル)という。
七宝焼きの名称の由来には、宝石を材料にして作られるためという説と、桃山時代前後に法華経の七宝ほどに美しい焼き物であるとしてつけられたという説がある。
中近東で技法が生まれ、シルクロードを通って、中国に伝わり、さらに日本にも伝わった。日本においては明治時代の一時期に爆発的に技術が発展し欧米に盛んに輸出された。(Wikipediaより)
その他の七宝焼アクセサリー↑