siteroofing.ca - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

時代 今戸焼⑤ 橋本三治郎作 黒磨き火入 鞍形煙草盆 指物師卜斎 槲材 東京浅草

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細

江戸時代~明治期に栄えた東京都台東区浅草の今戸焼の煙草盆です。
火入には全盛期の頃に制作されたと思われる作者銘の入った大変珍しいお道具です。
火入…黒磨き今戸焼 コロンとした可愛い鞍形で三カ所に小さな丸穴が空いています
   口縁に1カ所カケがあり内側は灰の跡、底裏にスレがあります。
      「橋本三治郎」の銘有り
      サイズ 横最大15cm 15.5cm H11.5cm 
盆…材質は槲(かしわ、ブナ科の落葉高木)、
   艶やかな木目が美しい指物細工師卜斎の作品(盆に銘は入っていません)
   盆の底は敷板が敷かれていますが外す事もできます。
   接合部に隙間がありカケも見られます(そのカケから裏底に掛けてヒビ割れが入っています、画像参照)
      サイズ 26.5cm×20.4cm H11cm
灰吹き…底裏にシミ、内側に汚れがあります。
      サイズ  径4cm~4.5cm   H12.5cm
同手の物5点が一つの時代箱(10枚目参照)に収められていましたが
今回はそれぞれ1点づつの出品とさせて頂き(クロネコ80サイズ)箱は付属しません。
箱のみは別売りとしております(蓋の表裏に作者等この作品の詳細が判る墨字が表記されていますが
5点を収納する箱の為サイズがクロネコ140サイズとなります)。

今戸焼(いまどやき)…東京台東区の今戸や橋場とその周辺(浅草の東北)で焼かれていた素焼および楽焼の陶磁器。
江戸時代から明治時代にかけて日用雑器・茶道具・土人形(今戸人形)・火鉢・植木鉢・瓦等を生産した。
言い伝えによれば天正年間(1573年–1592年)に生産が始まるといわれる。
1752年(宝暦2年)には今戸焼職人が今戸神社に狛犬を寄進している。
今戸焼が製造されている風景は何人かの画家の手によって浮世絵にも描かれており
歌川広重『名所江戸百景』より「隅田川橋場の渡し かわら窯」は
前景が浅草橋場町と呼ばれた一帯で今戸焼の窯から煙が上がっている。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態: やや傷や汚れあり











残り 1 2028円

(20 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.12.26〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから